2016年2月20日土曜日

大泉学園駅小ネタ

昨日から、下り側にお立ち台が出来ました。
深夜にホーム工事をする案内がありました。

2016年2月19日金曜日

1月30日の山陽新幹線・500TYPE EVA

 山陽新幹線全線開業40周年とエヴァンゲリオンTV放送開始20周年を記念してのプロジェクトです。
早朝博多駅を出て、新大阪駅折り返しで戻ってきます。
当初、小倉から博多南までの乗車記でもと思ったのですが、実家の都合も早く終わったので、新下関駅へ行って来ました。
こだま741号。
 暫く停車。







 新関門トンネルへ。

2016年2月16日火曜日

1月31日の熊本電気鉄道・北熊本駅

 日中は、全方向の列車が接続します。
ホームから撮影。

 元南海22000系。

 モハ71。




efWING台車。

2016年2月13日土曜日

1月31日の熊本電気鉄道・5101A

 明日、2016年2月14日に営業運転を終了する5101A(青カエル)。
運転日であるこの日も大勢のファンに見守られていました。
30分間隔で運転されているのと、比較的駅近で撮影されているファンも多かったので、列車移動の方が撮影しやすいと思います。
上熊本駅。
 上熊本駅出発。
 折り返し。
 北熊本駅。
01系と。
 200系と6000系。
 池田駅。











2016年2月12日金曜日

2月11日の西武池袋線・東急4110F(Shibuya Hikarie号)

 ここ最近は、仕事疲れや寒さもあり、出不精になっていましたが、久しぶりに撮影したいと思ったネタでした。
4110F(Shibuya Hikarie号)のHMが外されています。
練馬高野台駅、1857レ。
保谷~大泉学園、1858レ。

2016年2月7日日曜日

1月27日の近江鉄道彦根駅



14時頃の彦根駅です。
こう見ると機関車多すぎです。
真ん中が1309×4。
凸型機関車。
 奥に301-3+301-4
手前に1304
 別角度から。
一番手前は、226 1309×4
正面から。

 ジュースを買うついでに。

 ↑の奥。

 1303×3。

 近江の地酒電車HMを付けた所です。
一部剥げている所がありました。

2016年2月6日土曜日

1月27日の近江鉄道高宮駅

 この日、12時頃の彦根付近をネタ釜の貨物が通るということで、それに合わせて名古屋経由で彦根へ。
撮影後、残雪残る高宮駅へ。
以前は日中も駅員がいたのでですが、、省力化でいなくなりました。
多賀大社方面の乗換駅ということで、すべてのドアが開きます。
多賀線の乗務員に切符を渡し、裏通路から撮影しました。
以前と変わらぬ光景。
 (近江鉄道ファンのブログを拝見すると)たまにパンタを上げているそうです。
 これ以上近づけません。
 誰もいない構内で撮影。

元西武新101系列の鉄コレ化も決まりましたので、数年後運用を開始したら鉄コレ化もありうるのかもしれません。